CATEGORY:
2012年09月05日
いちろく

気温が低くて作業は捗るけど…
夜中に部屋撃ちするのもあれなので現在の愛着のある子を。
we m16a3(脳内a4)
トリガー、シア、ハンマー、ストライカーロック、バルブノッカーをスチールに変更。
ARGRYGUNのステンレスバッファーとノーマルバッファーとストライクアームズの青バネとの併用。
RASはG&P M5RASキット
ナイツタイプのグリップとレールカバー
ドットサイトはノーブランドのTA31
m5rasの組み込みは思ってたより簡単で、アウターバレルだけ純正のを使用して多少の擦り合わせで問題です。
デルタリングは元からのが使えたけど、フロントだけサイズが少し違うようで削るのが持ったいなかったのでG&Pに変更しました。
ただ、微妙に色合いが違います。。
ちなみに、ローディングノズルの方はスプリングガイドなるものを付けたらブローバックは安定したかな?数回しか動作させてないのでまだ何とも。。
そのうち実験しておきます。
iPhoneから送信
Posted by ios
at 01:47
│Comments(0)